クリックしてくれたらモチベアップ♪ 感謝です。
↓↓↓
人気blogランキング
鬼ブログランキング
こんばんは^^サラリーマン副業アドバイザー☆ヒットです。
最近思うことが一つあります。
ぶっちゃけみんな同じブログじゃない?
たぶんこれは情報商材の影響があると思うんだよね。
いい情報商材が出ればお客さんは買う。
販売者はがっつり儲かる。
自然な流れだよね。
しかし、その情報商材通りに行動すれば多くの人が儲かると
錯覚しブログをそのまま作る。
そうすると市場にミラーブログばかり出来てしまう。
これでいいのだろうか?
私は自分の個性をブログに出したい。
そしてこのブログを訪問してくれた人に為になったと言われ
るブログが作りたいと思った。
なにか自分独自のオリジナルなブログは出来ないのだろうか
と日々考え沢山の人達のブログを見てアイデアが浮かんだ。
特にあのカリスマブロガー林夏樹さんのブログを読んで勉強
になったことは得意分野が不明確だから稼げないことであき
らめてしまうとのこと。
納得してしまいました。
ただこれをやれば儲かるという発想はいつかブログを書くの
をあきらめてしまうだろう。
なぜなら、おもしろくないから。
私はオリジナルのブログを作りたい。
そのためにある物を導入しますから^^
次回のブログ更新する時に誰も発想の付かないアイデアを
出しますので期待していてください。
クリックしてくれたらモチベショーンアップ♪ 感謝です^^
今日の順位は何位でしょう?
↓↓↓
鬼ブログランキング
人気blogランキング
僕もオリジナルティのあるブログを
作りたいと思っていたんですよね
なので、とても興味あります
またきま〜す
(っ´∀`)ノ凸 応援ぽちっと
ぱぱ☆きんぐです♪
オリジナリティのあるブログが
少ないですね・・・。
自分らしさを大切に育てていき
ファンが定着したときには
きっとすごいことになっているんでしょうね♪
応援クリック!!!
GWどのようにお過ごしですか?
私は朝帰りでした(爆
独創性は大切ですね♪
でも、商材ないと私アフィリできないっす(汗
ヒットさんのブログはオリジナルブログですよ♪
応援ぽちっと☆
スジオです。
オリジナリティは大切です。
オリジナリティってだそうと思ってでるものじゃないから大変ですよね。
応援!
うわ〜、アイディア、すごそうですね、期待しています。オリジナリティは大事だと思います。ナンバーワンよりオンリーワン。そう言っちゃうと、薄っぺらになりますけれど、それぞれに個性が与えられているのだから、自分の持ち味を活かす、ということが、自分の幸せにもなるし、それが大きな意味では、自分の存在の役割をまっとうする、ということにもなると思うんですね。また来ますっ!良いブログです。
お元気ですか?^^
お写真はずしたんですね。
これから、独自の試みをはじめられるのですね!
ヒットさんのご活躍、楽しみにしてます♪
がんばって!
あれ写真はずしたんですか?
何はともあれ、GW明けがまた勝負になりますね^^
オリジナルのブログつくり大切だと思います。
同じようなブログがあっても、見るほうは、確かにつまらないです。
あぁ〜またか・・・。という感じですね!
楽しみにしています♪
応援していきますね!
ポチリンコ☆
流行ってありますよね。みんな同じ物を
読むからどうしてもそうなってしまうのでしょう
ね。オーエンぽち^^
yahoo.co.jpにメールいただけるとたすかります
♪ ☆は@に変えてくださいね!